2013年11月13日(水) 15:30-19:30
MIJS会員交流会 2013
ワーク・ライフ・バランス いまどきの「男性学」 とは?新しい時代の男のプライドのあり方とは?
MIJS会員交流会とは、会員以外のみなさまにMIJSコンソーシアムの活動や成果をお伝えする場であり、また、会員各位との交流を深めて頂く「オープン」な場でもあります。
MIJSコンソーシアム躍動の源泉は活発な委員会活動にあります。今秋の交流会では、各委員会からの活動成果を発信するほか、「男性学」という視点から、新しい時代の男性の生き方について考えてみたいと思います。みなさま、奮ってご参加ください!
イベント名 | MIJS会員交流会 2013 |
---|---|
日時 | 2013年11月13日(水) 15:30-19:30 |
場所 | ベルサール飯田橋ファースト B1 ホールA 〒112-0004 東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワーB1 近隣のベルサール飯田橋駅前とお間違えのない様お気をつけください。 |
場所URL | http://www.bellesalle.co.jp/bs_iidabashifirst/access.html |
概要 | MIJS会員交流会とは、会員以外のみなさまにMIJSコンソーシアムの活動や成果をお伝えする場であり、また、会員各位との交流を深めて頂く「オープン」な場でもあります。 MIJSコンソーシアム躍動の源泉は活発な委員会活動にあります。今秋の交流会では、各委員会からの活動成果を発信するほか、「男性学」という視点から、新しい時代の男性の生き方について考えてみたいと思います。みなさま、奮ってご参加ください! |
参加費 | 無料 |
主催 | メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア コンソーシアム |
プログラム
15:00- | 開場(受付開始) |
15:30-15:35 | 理事長挨拶 |
MIJS理事長 美濃 和男 氏 (株式会社エイジア 代表取締役社長) |
|
15:35-16:05 | 委員会活動報告 1 「海外展開委員会」 「現場で見て、感じて、体感して分かる“中国&東南アジアの今”」 |
ファシリテータ: 内山 雄輝 氏 (株式会社WEIC) コメンテータ: 正代 誠 氏 (SGシステム株式会社) 山田 誠 氏 (スーパーストリーム株式会社) 加藤 尚志 氏 (株式会社ネクスウェイ) |
|
16:05-16:35 | 委員会活動報告 2 「製品技術強化委員会活動報告」 「エンタープライズアジャイル開発プロセスの適用事例」 |
ファシリテータ: 服部 健太 氏 (株式会社フィックスポイント) コメンテータ: 野村 俊介 氏 (アクセラテクノロジ株式会社) 小野 和俊 氏 (株式会社アプレッソ) 久保 宏 氏 (東洋ビジネスエンジニアリング株式会社) |
|
16:35-17:05 | 委員会活動報告 3 「プロダクトビジネス委員会」 「躍動の源泉がここにある!2013年度の“競争”と”共創”」 |
ファシリテータ: 富加見 順 氏 (株式会社ネクスウェイ) コメンテータ: 山崎 篤 氏 (コクヨS&T株式会社) 鈴木 敏秀 氏 (株式会社システムインテグレータ) 門間 克明 氏 (株式会社システムインテグレータ) 山内 和彦 氏 (株式会社スプラウトジャパン) |
|
17:15-18:15 | 基調講演 「新しい時代の男のプライドのあり方」 |
田中 俊之 氏 【講演概要】 男性学とは、男性学が男性だから抱えてしまう「男性問題」をあつかう学問です。働きすぎや過労死、あるいは自殺といった問題は男女差が大きく、典型的な「男性問題」だと考えられます。高度経済成長期以降、雇われて働くというスタイルが一般化し、ほとんどの男性は仕事中心の生活を送るようになりました。学校を卒業して就職すれば、1日のほとんどを職場で過ごすことになります。その生活が40年近く続くわけですから、男性のプライドが仕事をベースにして形成されてきたのは当然です。しかし、ワーク・ライフ・バランスが重視され、企業の社会的責任が求められる現代において、男性の生き方は職場だけに限定されるものではありません。地域や家庭でも「自分の居場所」を作っていく必要があります。こうしたアクチュアルな課題に答えるために、男性学の視点から、新しい時代の男性の生き方について考えます。 【プロフィール】 |
|
18:30-19:30 | 懇親会 |
メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア・コンソーシアム(略称:MIJSコンソーシアム)は、事業活動の使命と責任を十分に自覚するとともに、個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に保護し管理するため、下記のプライバシーポリシー(個人情報のお取り扱いについて)の基本方針を策定いたしました。 この基本方針をすべての構成員ならびに関係する従業者が理解するとともに、個人情報の保護に関する法令その他の規範を遵守し、個人情報保護の徹底に努めます。 今回のセミナーお申込により入手する個人情報に関しても、本プライバシーポリシーの厳守に努めます。 プライバシーポリシーについては、以下のリンクをご確認ください。 |